
第42代会長
川上 光彦

幹事
江橋 靖雄

会計
杉山 正夫
- 2020年12月4日
- 相談窓口を紹介します。
- 2020年10月20日
- 薬物乱用防止教室の実績一覧です
- 2012年11月30日
- 皆さんを紹介します
2020年12月25日
薬物乱用防止教室・感想文(日立市立山部小学校)
12月16日、山部小学校にて薬物乱用防止教室を実施しました。 前回お邪魔した時にも感じましたが、自分が通っていた小学校の記憶を思い出させてくれる学校です。 私自…
2020年12月25日
薬物乱用防止教室・感想文(北茨城市立華川中学校)
12月11日華川中学校にて薬物乱用防止教室を行いました。 いつもと違いコロナ対策のため、体育館での開催です。 授業参観の一環ということで、父兄の方が参加されまし…
2020年12月18日
薬物乱用防止教室・感想文(高萩市立秋山中学校)
12月4日秋山中学校にて薬物乱用防止教室を行いました。 コロナ対策のために体育館で、しかも換気のため窓を開けた状態で行なわれました。 私の担当時間は、伝えること…
2020年12月11日
薬物乱用防止教室・感想文(北茨城市立関本小中学校)
11月4日、北茨城市立関本小中学校にて薬物乱用防止教室を行いました。初めての開催です。 小中一貫校5年目だそうです。校舎も新しくすがすがしい気持ちで進めることが…
2020年12月8日
相談窓口を紹介します。
『相談する力は、自分を守るための武器になります』 『悩みの解決が、薬物の誘いを跳ね返す力になります』 これは、薬物乱用防止教室でお話ししている内容です。 様々な…
クラブ結成記念樹です。
幹の太さ約5㎝が35年間で約60㎝にも成長しました。春夏秋冬、通る人達に安らぎを与えています。
- ライオンズ国際協会
- ライオンズクラブ国際協会公式機関紙「THE LION」日本語版
- ライオンズクラブ国際協会333-E地区キャビネット事務局
- ライオンズクラブ国際協会333複合地区
- 和歌山中央ライオンズクラブ
- 2010~2011 333-E地区キャビネット(日立)
茨城県日立市会瀬町3-10-2
日立青少年センター分室内
0294-37-2626 受付日時:火・水・金 9:00~17:00
