2020年12月25日
薬物乱用防止教室・感想文(北茨城市立華川中学校)
12月11日華川中学校にて薬物乱用防止教室を行いました。
いつもと違いコロナ対策のため、体育館での開催です。
授業参観の一環ということで、父兄の方が参加されました。
防止教室開催は、薬物が世の中にはびこるのを防ぐための地道な活動です。
子供たちばかりでなく、父兄の皆さんに聞いてもらうことも大切なことと考えています。
今回の教室は、そういった意味でも、より一層有意義に感じました。
そして、日立中央ライオンズクラブのホームページに“相談窓口の紹介”開設のお話もしました。
感想文ご覧ください。
201211華川中 感想文
201211華川中学校