2020年12月25日
薬物乱用防止教室・感想文(日立市立山部小学校)
12月16日、山部小学校にて薬物乱用防止教室を実施しました。
前回お邪魔した時にも感じましたが、自分が通っていた小学校の記憶を思い出させてくれる学校です。
私自身子供に戻ったような心持ちになりました。
防止教室開始前にトイレをお借りしました。その際コロナ対策の張り紙に目が留まりました。
犬のイラストでかわいらしく。その中に私が話す内容のイラストがありました。
“笑う” コロナで家にいなければならない時のストレス解消方法として紹介されていたと思います。
通じるところがあると感じました。
笑う ⇒ ストレス解消 ⇨ 自分の大切さUP ⇨ 薬物の罠を跳ね返す力に。
終了後の生徒代表謝辞
『今日はいろいろな薬物の別名や対策方法がよくわかりました。
鍋で例えるなど、とてもわかりやすかったので、誘われた時は鍋を思い出し、断ろうと思います。』
感想文が届きました。
201216山部小 感想文
201216山部小学校